心療内科・精神科(メンタルクリニック)
での診療は主に薬物療法が中心です。
診察時間の中で患者さんの状態を把握し
適切なお薬を処方してくれます。
お薬や診断書が欲しい場合には
心療内科・精神科(メンタルクリニック)へ。
精神科医にとって専門外である
心理療法を行うのがカウンセラーです。
心理療法(カウンセリング)は
薬物療法に匹敵する治療効果があります。
詳しく話を聞いてほしい
お薬に頼らずに改善したい
自分の中に答えがある気がするなど‥
そんな方はカウンセリングをおすすめします。
診察・カウンセリング共に受けたい方は
診察と別にカウンセリングを実施している
心療内科、精神科もあるので
おすすめです。